全て
レース
ラリー
ジムカーナ
ダートトライアル
レーシングカート
オートテスト
その他
GT500はENEOS X PRIME GR Supraが勝利しスープラ勢が表彰台独占、GT300は昨年王者リアライズ日産大学校GT-Rが優勝!
オートポリス名物の霧に見舞われ、ゴールドカップレース第1戦は全レースキャンセルに
R5勢の逆襲! シュコダ・ファビアR5の福永修/齋田美早子組が今季初優勝!!
近畿地区戦が開幕!激戦区PN1は、驚速のタイムを叩き出した小野圭一ロードスターが制す
東地域開幕! FS-125部門は伊藤祐選手が、FP-3部門は村田悠磨選手がともに初優勝!
TOYOTA GAZOO RacingとSUBARUがオンラインイベントで新型『GR 86』そして新型『BRZ』を公開
スーパーフォーミュラ・ライツ第1大会の富士は3戦ともウィナーが異なる混戦!
野尻智紀選手がポール・トゥ・フィニッシュでスーパーフォーミュラ開幕戦を制する
細木智矢選手がJD5クラス今季2連勝、恋の浦では5連覇!
ベテランが大挙した新設JG8クラス。NDロードスター・ワンメイク状態の新激戦区は、斉藤邦夫選手がまず一勝!
全日本ラリー選手権が開幕。雨が波乱を呼んだ一戦は、新井敏弘WRX STIが制す!
バーレーンでF1開幕! 7年ぶりの日本人F1パイロット角田裕毅選手、堂々の9位でポイント獲得!!
JAF中部ジムカーナ選手権が1年ぶりに開催。安仲慶祐BRZが悲願の地区戦初優勝達成!
スーパー耐久開幕戦は春の嵐で途中打ち切り、優勝はD'station Vantage GT3
良好路面の京都コスモスパークで全日本ダートトライアルが開幕! 新生「JD1クラス」はフィエスタの田口勝彦選手が2本ともベストの好発進!
FS-125部門の初戦は竹本優月輝選手が勝利! 昨年FP-3部門に続き琵琶湖大会2連勝!!
レーシングカートに新機軸! 大会毎にタイヤ銘柄がワンメイク指定されるるOKチャンプが開幕!!
「JAFデジタルモータースポーツ部会」がついに始動! "eスポーツ"のJAF国内統轄の基盤整備が始まる
JAF中国ダートトライアル選手権が開幕。注目のAEクラスは赤羽政幸選手のアクアが制す!
スーパーFJは宇高希選手が、ツーリングカーはHIROBON選手が、それぞれもてぎの地方選手権を制す!
2021 地方カート選手権開幕! 先陣を切った鈴鹿は26台による混戦!!
今季初のSUPER GT公式テストはNSXがトップ、GT300ではランボルギーニがトップを奪う
2021鈴鹿クラブマンレースが開幕! JAF鈴鹿・岡山ツーリングカー選手権は西尾和早選手がFIT 1.5チャレンジ初勝利!!
Team一心の「海外ヒストリックラリー参戦プロジェクト2021」進行中!! “レジェンド”篠塚建次郎氏から雪道走行を学ぶ
岡山国際サーキットで先陣を切ったチャレンジカップレースは、各カテゴリーでホットバトルを展開
選手権規定や統一規則を議題にオンラインでオーガナイザー会議を実施
北の大地のモータースポーツが今年もスノーラリーで幕開け!
最終戦で2連勝の福住仁嶺選手がインタープロトシリーズ初王者に! KYOJO CUP第4戦は翁長実希選手が今季2勝目。三浦愛選手が初戴冠!
50年間のモータースポーツの興奮と感動が蘇る「JRPA50周年写真展」開催中!
「ヨコハマ・モータースポーツ・スカラシップ」が申請受付開始!
ワークがホイールを提供するモータースポーツ・スカラシップを実施
JAF公認ナンバー付きレースの開催概要が発表、各地で熱戦の予感!
3メーカーが2021年のスーパーGT GT500、スーパーフォーミュラの体制を発表
D1GP2020シリーズチャンピオンは小橋正典選手
2020年ジュニアカート選手権チャンピオンインタビュー
ル・マン・ハイパーカー「GR010 HYBRID」がついにお披露目。2021年WRCに参戦するヤリスWRCの新カラーリングも明らかに
サウジアラビア開催のダカールラリー2021、過酷なステージを駆け抜けた日本チームが各部門で好成績を挙げる
2020年全日本カート選手権チャンピオンインタビュー Part.2
2020年全日本カート選手権チャンピオンインタビュー Part.1
2020年のJAF地方選手権モータースポーツ表彰式は、1月初旬時点で式典の開催中止が相次ぐ
人気の千葉・東京フェスが浅間台で開催。参加40台のクラス2は神里義嗣インテグラが制す!
関東のダートラドライバーが丸和で2020年ラストランを満喫!
富士スピードウェイでスーパーフォーミュラ合同テスト・ルーキーテスト開催。福住仁嶺が総合トップを獲得
Audi Team Hitotsuyama篠原拓朗選手、TCRJ最終戦富士でサタデー&サンデーのダブルタイトル確定!
宮田莉朋選手が17戦中12勝を挙げてスーパーフォーミュラ・ライツ閉幕。小高一斗選手は第16戦で初優勝を遂げる
12月開催のスーパーフォーミュラ最終戦・富士大会、山本尚貴選手が最高峰フォーミュラ3度目の王者に輝く
2020年最後のWMSCがオンライン形式で開催。2021年F1日本グランプリが10月10日開催で承認された
【カートコース探訪】“カートの神様”がいるエーワンサーキット
年末の最終決戦! 九州エーワンサーキットで3クラスが熱闘を繰り広げた!!
2020シーズン最後のラリーイベントが、宮崎県西都市を舞台に開催
女性ラリーストの祭典、WOMEN'S RALLYが今年も岐阜・恵那を舞台に開催
50年分の秘蔵モータースポーツ写真が多数! JRPA50周年写真展が開催
“天空のタイムトライアル”が、快晴の高知県大豊町で開催!
各地から猛者がもてぎに集結、“日本一決定”にふさわしいレースが繰り広げられた
2020年のJAFモータースポーツ表彰式はオンラインで配信
東西統一競技会で決着! 各部門でチャンピオンが確定!!
ルーキーたちが躍進! 第9戦は遠藤照剛選手、第10戦は荒尾創大選手が優勝!!
宮田莉朋選手が鈴鹿で2勝を挙げて念願のタイトルを確定!!
鈴鹿2連戦の2戦目はルーキー大湯都史樹選手が涙の初優勝
波乱の第5戦は鈴鹿マイスターの山本尚貴選手がパーフェクトウィン
角田裕毅選手が2021年シーズンのFIAフォーミュラ・ワン世界選手権にレギュラードライバーとして参戦!
新井大輝WRX、奴田原文雄ランサーとの激闘を制して初の全日本王座を確定!
GT500は劇的な優勝を遂げたRAYBRIG NSX-GTが、GT300はリアライズ日産自動車大学校GT-Rがチャンピオンを確定
プロフェッショナルは久保凜太郎選手が、OPENクラスは岡田整選手が、感涙のタイトル奪取!
ポイントリーダーながら今シーズン勝利に恵まれなかったJ'S RACING☆FITが待望の初優勝!
紅葉の京都コスモスパークで、JAF近畿ダートラ地区戦最終戦が開催
TOYOTA GAZOO Racingセバスチャン・オジェ選手が通算7度目の王者に! 勝田貴元選手は最終SSで初のベストタイムを奪取!!
TMSC富士シリーズも最終戦。上原将幸124スパイダーがオーバーオールウィン!
懐かしのステージも復活!やましろのくにラリーが、京都で初開催
角田裕毅選手がバーレーンのレース1を制覇! FIA-F2最終戦で2020年ランキング3位を獲得!!
フランスF4選手権で武者修業に挑んだSRS-Formulaスカラシップの岩佐歩夢選手が2020年タイトルを奪取!
GRヤリスがJAF地方選手権で初優勝を達成!
49歳が快挙! 地方カート選手権で今井雅慶選手がタイトル確定!!
インタープロト第3大会は福住仁嶺選手がポール・トゥ・ウィンで2連勝! KYOJO CUP第3戦では猪爪杏奈選手が初勝利!
晴天のオートポリスでコースレコードを更新! TEAM MUGEN野尻智紀選手が今季初優勝!
森田正穂エリーゼ、0.009秒差の接戦を制し、全勝をキープ!
PMC.Sスーパートライアルが2020ラスト・ラウンドを本庄で開催!
阪口晴南選手がSFLオートポリス大会第10戦で3勝目! 宮田莉朋選手は第9戦と第11戦を制してタイトル確定に近付く
富山・イオックスアローザで最終決戦! 全日本ジムカーナPN2の超・接近戦は”100勝王者”山野哲也選手に軍配!!
アマチュアドライバーたちが魅せた、白熱の富士チャンピオンレース
11月5日にJAFが「基本的な感染対策のあり方の例」第3版を公開。すべての競技会来場者を対象とした「グループ/プロファイル」導入等の対策例が加わる
小橋正典選手が今季4勝目。最年少シリーズチャンピオンに王手!
2021年日本カート選手権の開催日程が決定
2020年全日本/ジュニアカート選手権のタイトル争いの行方は?
中部・近畿ラリー選手権も、いよいよ最終戦。各クラスで接戦が展開
WEC最終戦バーレーンでTOYOTA GAZOO Racing 7号車がポール・トゥ・ウィン! M.コンウェイ/小林可夢偉/J-M.ロペス組が2019-2020ドライバーズタイトルを獲得!!
渡会太一選手が5連勝で最高峰クラスのチャンピオンを確定!
鈴木斗輝哉選手が今シーズンの鬱憤を晴らすFS-125部門初優勝!
GT500はNSX勢が1~5位を独占!! GT300はトップ3がヨコハマタイヤ勢
NEWコースとなった丸和が舞台のシリーズは3本勝負。逆転劇相次ぐ!
宇野学ランサー、JAF東日本ラリー選手権終盤の2戦を完全制覇!
角田裕毅選手がF1テスト走行に挑む。スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの車両で約350kmを走破
ドラマチックな2DAY、28歳の小橋正典選手がD1記録タイに並ぶ3連勝!
阪口晴南選手が今シーズン9勝目! タイトル争いに王手をかける
こだわりのデザイン、見せてください!
富士スピードウェイが舞台の神奈川シリーズは『ウェットジムカーナ』で勝負!
チームワークの勝利! D'station RacingがST-Xクラスで優勝
女性オンリーのカート大会「MadonnaKART」が大盛況! 新たな第一歩を踏み出した
2021年の日本レース選手権カレンダーがJAF公示。2021年JAFカップダートトライアルは門前に
最終決戦・恋の浦! SA・SAX2林軍市選手が全日本初勝利、そして荒井信介選手が5年ぶりにタイトル奪還!!
九州ダートラジュニアシリーズが7か月ぶりに再開。谷彰文インプレッサが貫禄の2連勝!
最後尾スタートのMOTUL AUTECH GT-RがGT500でミラクルな2勝目、そしてHitotsuyama Audi R8 LMSがGT300でうれしい優勝
FS-125部門西地域に“待った”をかけたのは東地域の洞地遼大選手
茂原に続きSUGOでも2連勝、渡会太一選手が今季4勝目
ベイサイドG1チャレンジカップは富士SWジムカーナコースで最終決戦! 村上雅光S2000が全勝でチャンプ獲得
南関東ダートラ界のメッカ、オートランド千葉で開催のシリーズも、チャンピオン争いが白熱!
Wヘッダーで閉幕の2020中部北陸シリーズ。地元の内記一喜インプレッサが連勝を飾る!
宮田莉朋選手が第6戦と第8戦を制し6勝目、阪口晴南選手が第7戦で2勝目を挙げる
「FIAガールズ・オン・トラック ライジングスターズ」、3日間のキャンプで8名が選出
昨年王者のニック・キャシディ選手が、圧巻の走りで今シーズン初優勝!
2021年全日本ラリー/ジムカーナ/ダートトライアル選手権等のカレンダーが発表
2グループに分かれての雨天決戦となったスーパー耐久シリーズ第2戦
函館拠点のジムカーナシリーズも、道南大沼で本格的に始動開始!
第2ヒートも激戦のPN1クラス! 箕輪雄介選手が名阪大会で今季2連勝を飾る!!
西地域では敵なし!! 5戦5勝の津野熊凌大選手
GR 86/BRZレースが北の大地で激戦を繰り広げたクラブマンカップレース
もてぎのチャレンジカップレースは、各レースでホットバトル
今シーズン7勝目を挙げて阪口晴南選手がポイントリーダーに浮上!
思う存分にモータースポーツを楽しみたい女性必見のカート大会が開催!
宇野学ランサー、最終SSの大逆転で、JAF東日本ラリー再開初戦を制す
各国のASNが「デジタルモータースポーツ」を積極推進!「リアル」との連動も
ダブルヘッダーで開催のJAF北海道ジムカーナ選手権は、米澤匠ロードスターが貫禄の2連勝
JAF四国ジムカーナ選手権みかわは、レディス佐伯希ランサーが総合最速タイムをマーク!
第3回WMSCでは2021年WRC日本ラウンドが12戦目で承認。スーパーライセンス資格基準に変更も
2021年ライセンス更新における登録クラブ更新要件の緩和などの特例措置が明らかに
ホンダが2021年をもってパワーユニットサプライヤーとしてのF1参戦終了を発表
埼玉のJAF登録クラブが、筑波コース1000でオートテストを初開催!
GT500はDENSO KOBELCO SARD GR Supra、GT300はリアライズ 日産自動車大学校 GT-Rが初優勝
青森岩木山の麓が舞台のジムカーナが今季初開催!ノートの藤澤満選手が快勝
第4戦は開幕4連勝の宮田莉朋選手、第5戦は初優勝を阪口晴南選手が決めた
今季2戦目を迎えた四国ダートラ地区戦。萩原豪シビックが接戦を制して今季初優勝!
波乱のスタートを乗り越え、坪井翔選手が自身初のスーパーフォーミュラ勝利を飾る
全日本ラリー今季唯一のグラベル、ラリー北海道は新井大輝WRXが連覇!
スポット参戦で挑む、全日本カート選手権・東地域編
全日本カート選手権スポット参戦の蒲生尚弥選手が、GT300優勝に続きFP-3部門でも優勝
仕切り直しで9月開催のル・マン24時間レースでTOYOTA GAZOO Racing 8号車が大会3連覇!
丹後半島決戦再び! JAF中部近畿ラリー選手権第3ラウンドが開催
群馬県高崎市で「第3回FIA基金助成によるJAFラリー安全訓練講習」が開催。
渡会太一選手が茂原で2連勝と強さを発揮! ポイント争いは波乱の幕開け
JAF近畿ジムカーナ鈴鹿南ラウンドは天候に翻弄される一戦に!川西努ロードスターがハードレイン・バトルを制す
日本初の市街地レースが島根県江津市で開催。新たな可能性への第一歩を踏み出した
レスキュー訓練も開催。JAF中四国ラリー選手権は天王山の一戦が白熱!
オートテストも全国各地で続々、再開。九州では同日同会場で2大会を開催!
いつもと違う恋の浦、SA・SAX1小武拓矢選手が「過去最高の集中力」での逆転勝利!
GT500はKEIHIN NSX-GTが2勝目、GT300はLEON PYRAMID AMGが逆転優勝
今年のJMRC中部ダートトライアル北陸シリーズは門前3連戦で決着!
ゴールドカップレース、オートポリスで待望の開幕!
迫り来る後続の追撃をしっかり抑えて阪口晴南選手が富士大会5連勝!
スポット参戦で挑む、全日本/ジュニアカート選手権・西地域編
荒天に苛まれた富士24時間、総合優勝はHIRIX GOOD DAY RACING AMG GT3
JAF中国ジムカーナ選手権は天王山の一戦が白熱!内田敦選手がロードスター対決を制す
JMRC近畿ジムカーナミドル戦が、快晴の名阪スポーツランドでリ・スタート!
九州の入門シリーズは旧車勢が大活躍。AE86の前田耕造選手が見事な逆転勝利をさらう!
JAF関東ジムカーナ選手権が宝台樹で開催。激戦区PN5クラスは中村光範BRZが気迫の走りで2勝目ゲット!
2020年のWRCが再始動! オイット・タナック選手が母国凱旋勝利、勝田貴元選手は惜しくもリタイア
F1イタリアGP、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリー選手が記念すべき初優勝!
FIA、スーパーライセンス取得の公平性を担保するための措置を検討
森岡泉美選手が待望の今シーズン初優勝、昨年に続き中山2連覇!
シリーズを折り返したJAF九州ダートトライアル選手権。注目のCクラスでは、上原吉就ランサーが早くも3勝目獲得
全日本F3から衣替えした「スーパーフォーミュラ・ライツ」、ツインリンクもてぎの第1大会で宮田莉朋選手が3連勝!
スーパーフォーミュラ、ツインリンクもてぎでついに開幕! 平川亮選手がコースレコード更新でポール・トゥ・ウィン!!
20年目を迎えたTGRラリチャレの2020シーズンが本州でも本格始動!
山口順平MR-S、待望の池の平初優勝を飾って、ランキング首位に浮上
PN2小俣洋平選手、圧勝! 北海道・スナガワで全日本ジムカーナ選手権がついに開幕
JAFがデジタルモータースポーツの統轄を表明。スピード競技部会が再び二つの部会に
“エビス南マイスター”の座を完全防衛! 小橋正典選手がエビス大会2連勝!!
PN2宝田ケンシロー選手、”後がない”2本目の逆転劇で今季2連勝を挙げる
さまざまなワンメイクレースが凝縮! 富士でレースずくめの2日間!!
第3戦は両クラスをGT-Rが制覇!GT500はMOTUL AUTECH GT-R、GT300はGAINER TANAX GT-Rが優勝
全日本カート選手権・西地域で活躍する女性ドライバーたち
第104回大会で20人目の快挙! 佐藤琢磨選手が2度目のインディ500制覇!!
佐藤こころ選手がジュニア選手権で女性初の快挙!
愛知・岐阜のWRC日本ラウンド、2020年の”開催断念”を発表。大会実行委員会が記者会見。
JAF中四国ラリー選手権が開幕。長江修平ランサーが昨年のリベンジ達成!
2021年ラリー競技開催規定および日本ジムカーナ/ダートトライアル選手権規定の変更ポイント
WECシーズン再開、スパでトヨタ勢が1-2フィニッシュ!!
F1第5戦「70周年GP」でフェルスタッペン選手が今季初勝利。角田裕毅選手はF2初優勝!
新たなFIAカテゴリー「フォーミュラリージョナル」が富士スピードウェイでついに開幕!
新生“GOLDEX本庄モーターパーク”に迫る!
2020年全日本ラリー選手権が京都で再開。鎌田卓麻WRXが今季初優勝を飾る
もてぎマルチコースを舞台としたダブルタイトル戦が開催!
GT500はKEIHIN NSX-GTが2年ぶり、GT300はシンティアム・アップル・ロータスが初優勝
高橋国光氏が文部科学省より令和元年度スポーツ功労者顕彰を受ける
濃霧のSUGO大会、86/BRZプロフェッショナルシリーズ川合孝汰選手がデビューウィン!
FS-125部門の激闘は洞地遼大選手に軍配が上がる
FIA国際スポーツカレンダー登録申請の公示で2021シーズンが鮮明に
D1GP開幕戦が「奥伊吹」で無観客開催! 川畑真人選手がGRスープラでの初優勝を奪取
救助・救出活動のポイントを追加した「基本的な感染対策のあり方の例 ver.2」を7月21日に発表。
愛知県のモリコロパークで「第2回FIA基金助成によるJAFラリー安全訓練講習」開催
感染拡大防止策の一環でB-SportsがオンラインでBライセンス講習会を実施
WRC日本ラウンドの「ラリーガイド1」公開、Rally Japan全ステージの概要が明らかに
鈴鹿初上陸のインタープロト&KYOJO CUP。阪口晴南選手が連勝し、三浦愛選手が初優勝!
全日本/ジュニアカート選手権・東地域で活躍する女性ドライバーたち
JMRC中部ジムカーナ東海シリーズが4カ月ぶりに再開!
FS-125部門東地域の開幕戦を制したのはデビューウィンの山越ヒユウ選手
JMRC関東ジムカーナチャンピオンシリーズが群馬で開幕!
スーパーGTが無観客レースとして富士で開幕。GT500&GT300ともにスープラが優勝
JAF東北ジムカーナ選手権がSUGOで開幕!
2020年全日本カート選手権OK部門の注目選手たち
英国のASN「Motorsport UK」が、ラリー競技のリスタートに”青信号”を灯す
「リターン・トゥ・モータースポーツ」。随時更新されるFIA”活動再開”ガイドライン
F1活動再開2戦目のオーストリア・シュタイアーマルクGPでホンダ勢が好スタート
降雨で不完全燃焼となった鈴鹿大会を払拭する見事な勝利を収めたのは津野熊凌大選手!
OK部門開幕2連勝を飾ったのは三村壮太郎選手!
今シーズンの富士チャンピオンレースシリーズがついに開幕
【PR】快適冷却アイテム多数! HPIの新商品で猛暑を涼しく乗り切ろう!!
TGR・WRCチャレンジプログラム再始動! 勝田貴元選手はエストニアから参戦再開
「FIA基金助成によるJAFラリー安全訓練講習」、まずは座学講習がオンラインで開催
オートテストが奈良県で再開! 感染拡大防止策を講じて参加20名限定の大会に
インタープロト&KYOJO CUPがいよいよ開幕。坪井翔選手が開幕2連勝、そして翁長実希選手が勝利。
全日本ジムカーナ/ダートトライアル選手権は共に北海道・スナガワから仕切り直しに
FIA世界ラリー選手権の2020年再編日程発表。11月19~22日にWRC日本ラウンド開催!
富士スピードウェイでスーパーGT公式テスト開催。GT500はホンダNSX、GT300はスバルBRZが総合トップ
だからカートは面白い!【カート基礎知識Part.10】「カートのライセンスのお話」
全日本/ジュニアカート選手権の新カレンダー発表。レース数そのままで開催
JAF公認競技会が、北海道から再開!
時代とともに変化したサーキットを辿る「スポーツランドSUGO編」
時代とともに変化したサーキットを辿る「富士スピードウェイ編」後編
時代とともに変化したサーキットを辿る「富士スピードウェイ編」前編
FIAが史上初の「eカンファレンス」開催。今季2回目のWMSCでは「COVID-19行動規範」が示される
7月23~24日に開幕予定のD1グランプリ、今季はエヴァンゲリオンレーシングが参戦表明!
時代とともに変化したサーキットを辿る「鈴鹿サーキット編」後編
FIAの女性ドライバー育成プログラム「Girls on Track」がフェラーリとのコラボレーションで新展開
時代とともに変化したサーキットを辿る「鈴鹿サーキット編」前編
9月に延期のル・マン24時間耐久レース、デジタルモータースポーツで前哨戦!
鈴鹿サーキットのF1日本グランプリ、2020年シーズンは開催中止の発表
スーパー耐久、6戦開催のスケジュールを発表。最終戦は来年1月
2020スーパーフォーミュラの最新カレンダーが決定、8月末に開幕へ
2020年の日本ラリー選手権のカレンダーを発表。全日本選手権は全7戦で調整
だからカートは面白い!【カート基礎知識Part.9】「手軽に気軽にカートを始めよう」
2020年のF1は全15戦以上の開催を予定。開幕戦は7月5日のオーストリアGP
スーパーGTが2020シーズンの開催日程を変更。感染対策のためのロードマップ・ガイドラインを策定
GRヤリスは3モデルのラインアップで9月ごろに発売予定
世界でモータースポーツ活動再開の動きが加速。各国ASNが再開ガイドラインを公開
だからカートは面白い!【カート基礎知識Part.8】「セッティングはこんなに幅広い!」後編
緊急事態宣言解除で再始動も間近か。活動再開に向けてのポイント
5月29日までのJAF公示等による日本選手権等の開催中止・日程変更情報まとめ
海外で続々と開催! デジタルモータースポーツの普及と可能性
ベテランドライバーがひしめく全日本ラリー選手権の勝利数に迫る
だからカートは面白い!【カート基礎知識Part.7】「セッティングはこんなに幅広い!」前編
リアルドライバーがオンラインで真剣勝負! JAF認定スーパーフォーミュラ・ヴァーチャルシリーズ「スペシャルラウンド」開催
自動車メーカーやサプライヤーによる「ものづくり」のノウハウを活かした感染拡大抑制と医療現場の負担軽減への取り組みが進行中
勝利数の記録に挑み続ける全日本ジムカーナ選手権の猛者たち
だからカートは面白い!【カート基礎知識Part.6】「カート独自のドライビングテクニック」
感染拡大防止対策の対応期間が6月30日まで延長。更新された「5月1日版」では活動再開の指針も
だからカートは面白い!【カート基礎知識Part.5】「カートレースの“疑問”に答えます!」
国内外のモータースポーツ関連組織に社会貢献の動き。医療支援活動への参入や新たなエンターテインメントの創出へ
FIA世界ラリー選手権、WRCトップドライバー&コ・ドライバーたちの「ステイ・ホーム」&「ステイ・セーフ」
4月30日までのJAF公示等による日本選手権等の開催中止・日程変更情報まとめ
だからカートは面白い!【カート基礎知識Part.4】「カートのレースはちょっとユニーク」
伝統の全日本ラリー選手権、日本の大地に挑み続ける王座獲得の記録
砂塵と格闘してきた記録・全日本ダートトライアル選手権の王者たち
タイトルを獲り続ける全日本ジムカーナ選手権のレジェンドたち
だからカートは面白い!【カート基礎知識Part.3】「カートってどんなマシン?」エンジン&タイヤ編
だからカートは面白い!【カート基礎知識Part.2】「カートってどんなマシン?」シャシー編
だからカートは面白い!【カート基礎知識Part.1】「カートってなに?」
2021年から全日本ジムカーナ/ダートトライアル選手権のクラス区分が変更に
4月7日版 JAF「お知らせ」 新型コロナウイルス等感染防止対策に係るお願い
九州ラリー地区戦が開幕。藤本大典ランサー、16年ぶりのタイトル奪還に向け、好発進!
グラベルシーズンの到来を告げるJAF九州ダートトライアル選手権が開幕。濱口親子がダブルウィンの快挙達成!
ダートトライアル中国地区戦は、高速コース、テクニックステージタカタで開幕!
新生「丸和オートランド那須」で関東地方選手権が開幕。降雪ながらも新コースを体感
2020年近畿ダートラが京都で開幕。新規定の「スタンディングスタート」を採用!!
晴天の筑波サーキットで「筑波シリーズ」開幕! EP82室岡嘉浩選手がTTC1400を制す
平川亮選手と福住仁嶺選手が好調のSFテスト、ルーキーたちも精力的に走行
全日本ダートラが京都で開幕! N部門矢本裕之選手、地元コスモスパークで快心の勝利!!
鈴鹿クラブマン2020開幕! 波乱のスーパーFJは岡本大地選手がポール・トゥ・ウィン
岡山国際サーキットでスーパーGT公式テスト開催。GT500はタイムが拮抗、GT300はロータスが好調
奴田原文雄ランサー・エボX、6年ぶりに新城を制す!
スーパーGT開幕戦岡山大会とスーパーフォーミュラ第2戦富士大会が、感染拡大防止のため延期との発表
栃木・丸和オートランド那須の改修工事が終了し「つくるまサーキット那須」が誕生!
横浜ゴムが2020年のモータースポーツ体制を発表。新発足のスーパーフォーミュラ・ライツにもワンメイク供給
全日本カート選手権西地域はフレッシュな顔ぶれで開幕!
FIA世界モータースポーツ評議会、ドリフト車両の世界統一車両規則「DC1」を承認
春の訪れを告げるJAF地方選手権がツインリンクもてぎで開幕し、初戦から激しいバトルが展開!
新型肺炎の感染拡大防止のため各カテゴリーで3~4月イベントの開催中止や延期が発表
「CUSCO & DUNLOP Bライセンス競技若手育成プログラム」、2020年メンバーを発表
2020年JAF地方選手権レースが岡山国際で開幕! 盛況のWEST VITAは清水康友選手が優勝!!
今回は岡山県で開催! 2019年JAF中四国ラリー選手権モータースポーツ表彰式
地方カート選手権の2020シーズンがいよいよ開幕!
シーズン直前にオーガナイザーたちが規定を確認
藤沢市の交通安全啓発イベントとコラボしたオートテストに多数の参加者と観客が集結!!
日本最北端の地で行われる名物氷上トライアルが今年も開催!
2019シリーズのJAF中国地方選手権・JMRC中国モータースポーツ表彰式が広島で開催
TOYOTA GAZOO Racing、2020年の国内四輪モータースポーツ活動計画を発表
JMRC中部発信! 未経験者も初心者もしっかり学べるジムカーナレッスンツアー開催
JAF近畿地方選手権・JMRC近畿シリーズの2019年度モータースポーツ表彰式が開催!
2019年JAF四国地方選手権モータースポーツ表彰式は高松市内で開催!
2019年JAF中部地方選手権モータースポーツ表彰式が今年も鈴鹿で開催!
2019年度のJAF九州地方選手権・JMRC九州シリーズ戦「九州モータースポーツ表彰式」が大分・別府で開催!
JAF地方選手権サーキットトライアル、SUGOと筑波、岡山国際では2020年も共通規則でシリーズ開催!
2019年のJAF関東地方選手権のモータースポーツ表彰式が開催!
各種モータースポーツの発表や展示で盛り上がった2020年の東京オートサロン
2019年も宮城で開催! JAF東北地方選手権・JMRC東北シリーズモータースポーツ表彰式
東京オートサロンでトヨタがWRC参戦体制&GRヤリスを発表
インタープロト&KYOJO CUP最終戦で2019シリーズチャンピオンが決定。インタープロトは坪井翔選手が初戴冠!
2019年の地方選手権表彰式は北海道からスタート! JAF北海道地方選手権・JMRC北海道シリーズ開催
2018ホンダ・モータースポーツ活動計画発表…ジェンソン・バトン選手はTEAM KUNIMITSUからSUPER GTへ参戦
日本レース写真家協会JRPA AWARD『栄誉賞』に佐藤琢磨選手が選出
話題の劇場公開映画「フォードvsフェラーリ」が1月10日、ついに日本上陸!!
「4駆ターボ」がトヨタから復活!? 報道陣に公開された「GRヤリス」プロトタイプを速攻試乗!
ダラーラ320、そしてルーキードライバーのポテンシャルはいかに?
モータースポーツの一瞬を捉えた迫力の作品が多数!
来季のSFを占う合同テスト・ルーキードライバーテストが鈴鹿で開催
2019年FIA表彰式、ルーブル美術館の街、パリで開催
2019年の集大成! 「JAFモータースポーツ表彰式」開催
今年の”ドリフト世界一決定戦”は筑波サーキット! 第3回FIA IDCはロシアのゴーチャ選手が連覇!!
全日本ジムカーナ選手権「100勝王者」山野哲也選手が茨城県の「特別功労賞」受賞!
スーパーGTとDTMの”夢のコラボ”! 特別交流戦が富士スピードウェイでついに実現!!
セントラルラリー愛知・岐阜2019と一部ステージを共用した、3年目の「L1ラリー」が岐阜県恵那市で開催!
2020年WRC日本ラウンドのテストイベント「セントラルラリー愛知・岐阜2019」開催
佐々木大樹が全日本カート選手権で11年ぶりの戴冠!
FIAモータースポーツ・ゲームス2019、GT CUPチームジャパンの濱口弘/笹原右京組が金メダル獲得!
スーパーGT最終戦もてぎ、6号車大嶋和也/山下健太組が気合のバトルを制してGT500タイトル確定!
クルマの動きをしっかり学ぶ週末。「車山オートテスト」が一泊二日で再来!
第46回東京モーターショー2019、約130万人の観客を集めて閉幕
沖縄モータースポーツ界の一大イベント、“コザ・フェス”が今年も盛大に開催!
東京モーターショーで、日産がフォーミュラEへの参戦を発表
中部SA4チャンプ・岡部隆市ランサーが長年焦がれていたJAFカップを制す!!
IPS富士、坪井翔選手が圧倒的な連続ポール・トゥ・ウィン! 大激戦のKYOJO CUPは星七麻衣選手が逆転の初勝利!!
人気声優たちがレーシングチームを発足、JOY耐に参戦!
紅葉満開の北海道スナガワで、JAFカップダートトライアルが初開催!
「JAF鈴鹿グランプリ」はレースを存分に楽しめる秋の一大イベント!
野尻智紀が最終戦勝利、そしてニック・キャシディが初戴冠
オールスターラリーで、道産子ドライバー松波克知ランサーが初優勝
毎年恒例「オートテストIN奈良」、大和郡山市で開催! 今年はJAFウィメンインモータースポーツが協力!!
飛騨の山々に守られた伝統のハイランド! GT86のH.コバライネンが全日本ラリー初優勝!!
白熱の最終戦タカタ! 田口勝彦の優勝で、炭山裕矢が大混戦のD部門タイトル奪取!!
台風一過のF1日本GPはバルテリ・ボッタスが今季3度目の勝利!
ルーキー・渡会太一がOK部門第8戦で初優勝!
最終決戦を制した茅野成樹ランサーがV3を確定!
山本尚貴選手にスーパーライセンス発給。そしてF1日本グランプリでFP1走行へ
トヨタ、母国で1-2フィニッシュ。WEC富士大会を4連覇
改修直前の丸和オートランド那須に126台が集結! 約40年の歴史を味わった
F3最終大会は宮田莉朋が週末を制覇して最多勝タイの8勝目をマーク
山下健太が参戦3年目で初優勝、今季6人目のウィナーが誕生
2020年11月、愛知・岐阜で10年ぶりにWRC日本ラウンド開催!
新井大輝組、ラリー北海道でWRX STIでのデビューウィンを達成
雨で混乱のレースでCRAFTSPORTS MOTUL GT-Rが初優勝
名取鉄平がバルセロナで初ポール&初優勝! 佐藤万璃音はEFO初タイトル確定!!
猛暑の今庄でPN1児島泰が2年ぶりの勝利! コンマ差の上野倫広は初タイトル確定!!
灼熱の恋の浦、コンマ2秒差で逃げ切った! SA1一色健太郎が全日本初タイトル確定!!
ポール・トゥ・ウィンで森岡泉美がFP-3部門初優勝!!
DENSO KOBELCO SARD LC500が混乱した天候を味方に今季初優勝
モンツァで角田裕毅がFIA-F3初勝利! EFOシルバーストンでは大湯都史樹が完全制覇!!
激戦区PN2は、好調宝田ケンシローが切谷内を制し、4勝目一番乗り!
2019年の鈴鹿10時間耐久はアウディR8 LMS GT3 Evoが世界一に輝く!
野村勇斗が9月の世界選手権の挑戦に弾みをつけるFS-125初勝利!
WRCドイツでオィット・タナック3連覇! TOYOTA GAZOO Racing WRTは表彰台独占の初快挙!
佐藤琢磨がINDYCAR 2019シーズン2勝目! 巧みなピット戦略ながら0.0399秒差の辛勝!!
届かなかった宮田莉朋……41人目の全日本F3王者はサッシャ・フェネストラズ!
第5戦もてぎで平川亮がついに来た! 5人目のウィナー誕生で今季のSFは混戦に!!
温故知新の新レース”AIMレジェンドカップ”、今年は10月19~20日に富士で開催!
目指せ「鈴鹿グランド大会」出場!! SFヴァーチャルシリーズ第2回西東京大会開催
WAKO’S 4CR LC500がラッキーな連勝を飾る
路面状況が激変した真夏の丸和! SA2北村和浩が”1本勝負”で逆転の今季2勝目!
コンディション激変の第8戦。小俣洋平ロードスターは復調を告げる今季5勝めをマーク
真夏の祭典「ソーラーカーレース鈴鹿」5時間耐久は、TEAM RED ZONEが5年連続5勝目!
宮田莉朋とエナム・アーメドで勝利を分け合ったF3 SUGO大会
勝田範彦WRX、酷暑の激戦を制してシーズン2勝目を獲得!
待望の全日本初勝利! 女性カーター奥田ももが神戸を制す‼
今年もやります!ソーラーカーレース鈴鹿2019、WEB完全生配信!
ルーキードライバーのアレックス・パロウが初優勝
F3富士大会、エナム・アーメドが初優勝を含む連続表彰台
野沢のドライ路面で”空中戦”が勃発!? N1井之上優、N2浅沼賢志が嬉しい初勝利
『雨でも踏み切る』激走バトルが展開。PN4は野島孝宏が値千金の3勝目をマーク!
スタートで逆転した大湯都史樹が自身初のF3優勝
快走を見せた新井大輝WRXが最高峰クラスでグラベル初優勝
雨の茂原を攻略したのはともにダンロップユーザーの高木悠帆と皆木駿輔
ラリーカムイの速報ダイジェスト動画の配信が始まりました
WAKO'S 4CR LC500が6年ぶりの優勝をタイラウンドで飾った
ホンダF1、待望の復帰後初優勝。マックス・フェルスタッペンが13年ぶりとなる勝利をもたらす。
梅雨を吹き飛ばす盛況ぶり! 白熱のオートテストが千葉で開催!!
笹原VSドゥーハンの激しいポイント争い! 鈴鹿初開催のFIA F3アジアは混戦!!
【PR】着るだけでヒンヤリ!? お手軽、熱中症予防アイテム!
昨年の王者、山本尚貴が貫録の走りで今季初優勝
川北忠BRZ、『2強』の壁を突き崩す快走で今季初優勝!
茨城GRガレージ オートテストが大盛況! 開幕戦の"春の陣"では驚きの92名が出走
TOYOTA GAZOO Racingが1-2フィニッシュ。中嶋一貴は日本人初のWECチャンピオンに!
炭山裕矢、激戦区を制して全日本復帰後、初優勝を飾る
フォーミュラ3岡山大会は3レースで3人のウィナーが誕生!
デジタルモータースポーツとリアルの融合! 「 スーパーフォーミュラ・ヴァーチャルシリーズ」座間で開幕!!
新井敏弘、“ホーム”の一戦モントレーを制して、2勝目一番乗り!
愛知・キョウセイドライバーランドで 車種も多彩な恒例オートテスト開催!
名阪Cで小俣洋平の5連勝を止めた! 小林規敏、ロードスターでPN1初勝利!!
GTNET GT3 GT-Rが富士24時間レースを連覇
OK部門の第4戦は参戦2年目の皆木駿輔が嬉しい初優勝!
炎天下のSUPER GT第3戦はau TOM’S が制して、レクサスが表彰台独占
スナガワのSA1は若手ドライバーが台頭!! 崎山アクセラがブッちぎりで北海道2連覇!
スーパー耐久第3戦でクラシックカーのS耐が開催! 先導は映画007に登場した名車!
西地域第3戦開催! FS-125部門は嶋田隼人が、FP-3部門は岡本旬司がともに初優勝!!
悪天候のオートポリスで快走! 関口雄飛選手が今季2人目のウィナーに
全日本F3オートポリス大会、フェネストラズが3連勝でシリーズ首位に!
全日本期待の若手、若林拳人が待望のSA2クラス初優勝!
リア駆動専用・新設"PN3"は早くも混戦に!道産子・和泉泰至が2ヒート奪取の完全勝利!!
雨、そして逆転に次ぐ逆転のレースをZENT CERUMO LC500が制す
新井大輝WRX STI、全日本復帰初戦で総合ベストの快勝を飾る
OK部門の第1戦は最後尾スタートの井本大雅が、第2戦はベテラン・佐々木大樹が鈴鹿を制す
[4月第2回配信 ニュースダイジェスト Vol.38]お台場で! 岡山国際で! いよいよモータースポーツシーズン到来!!
スーパーFJジャパン・チャレンジの開催が決定
豊田市本社地区から約30分 トヨタ自動車の新たなテストコースが一部運用開始
フォーミュラ3開幕大会は、サッシャ・フェネストラズと宮田莉朋が勝利を分け合う
JAFウィメン・イン・モータースポーツ作業部会が新たなフェーズで女性の活躍促進策の検討を開始
2019年スーパーフォーミュラ開幕! 新型マシンの初戦はニック・キャシディが勝利
河本晃一フェアレディZが124スパイダー勢を抑え、今季初優勝
全日本ラリー第2戦新城ラリー2019に関する特別番組の配信を開始しました
2019スーパー GTが岡山で開幕 雨の決勝は赤旗終了の波乱の展開に
奴田原文雄ランサーエボX、ライバルを寄せ付けず唐津2連勝
東地域も開幕! FS-125部門は小林利徠斗、FP-3部門はSASAKI TAIGAが優勝!!
鎌田卓麻BRZが移籍2戦めで激戦区D部門を制す
快晴の東京・お台場で約10万人がモータースポーツを感じた2日間
今年から登場の全日本カートFP-3部門は坂裕之が西の開幕戦を制す
【PR】FIA公認・安全防護フェンスに込めた "突き抜けない"テクノロジー
佐藤琢磨がINDYCARでは初のポールtoウィン!! 通算4勝目のアラバマはホンダ勢が上位を独占!
新井大輝が欧州ラリー選手権に挑戦! 86/BRZレースや全日本ラリーにも!!
もてぎ南はフルパイロンでもハイスピード!西野洋平VSユウのPN3対決は、ユウが辛勝!!
鈴鹿で2019年のフォーミュラ3の合同テストが開催
2019年スーパーフォーミュラの第2回公式合同テストが富士で開催
2019年の全日本ダートラはD部門がアツい!大荒れの開幕戦丸和は亀山晃が逃げ切り優勝
好バトルが続いたJN1クラスは勝田範彦WRXが今季初優勝
新城ラリー2019ダイジェストを公開しています
2019年スーパーフォーミュラの第1回公式合同テストが鈴鹿で開催
新城ラリー2019ライブ配信不具合のお詫びについて
全日本スーパーフォーミュラ選手権開催概要
鈴鹿サーキットが「新たなモータースポーツの観戦スタイルとレースの創造」を発表
「モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~」開催
今年も筑波1000で全日本ジムカーナ開幕! SA3チャンプ小俣洋平がPN1を完全制覇!!
中国地区のモータースポーツ表彰式が盛大に開催!
3月2~3日は鈴鹿でモータースポーツ三昧!開催迫る「モースポフェス2019 SUZUKA」
万博公園で2018年のJAF近畿地方選手権・JMRC近畿シリーズモータースポーツ表彰式開催!
JAF九州地方選手権・JMRC九州シリーズモータースポーツ表彰式、2018年は北九州で開催!
JRPA写真展が今年も全国3ヵ所で開催
TOYOTA GAZOO Racing、2019年のモータースポーツ活動計画を発表
2019全日本ラリー開幕 新井敏弘/田中直哉組が波乱の初戦を制す
新たなシーズンの幕開けを告げる氷上トライアルが今年も開催
JAF関東地方選手権の2018年モータースポーツ表彰式が東京で盛大に開催!
JAF四国モータースポーツ表彰式が、新春早々に開催!
JAF&JMRC中部モータースポーツ表彰式が、今年も鈴鹿で開催!
今年もモータースポーツ情報満載! 東京オートサロンには33万人超が来場
トヨタ、ハイラックスでダカールラリー初の総合優勝の快挙達成!
JAF東北地方選手権・JMRC東北シリーズの2018年モータースポーツ表彰式が宮城で開催!
JAF北海道地方選手権・JMRC北海道シリーズ 札幌から始まった恒例の地方選手権表彰式!
今年はもてぎ開催のS-FJ&F4日本一決定戦 JAF-F4は期待の若手、太田格之進が快勝
トロロッソ・ホンダがもてぎをデモラン
フォーミュラEがその走りを日本のファンに初披露
ルマン優勝車、WRCチャンピオンカーが登場!富士SWに4万3,000人が集まる
オートテスト神奈川県下初開催! 厳寒の大磯で選ばれし精鋭が技術を競う
「2018年JAFモータースポーツ表彰式」が華々しく開催
沖縄を代表するモータースポーツの祭典が今年も盛大に開催!
今年はJAF公認レースとして帰ってきた!「MASTERS HISTORIC F1」鈴鹿で開催
TOYOTA GAZOO Racing WRTが凱旋!名古屋で「応援ありがとう」の報告会
OK部門は昨年に続き佐藤蓮がチャンピオン確定
攻めの姿勢で最終戦もてぎを席巻! 角田裕毅がFIA-F4初タイトル確定
3月2~3日、未来のファンをつくる新イベント「モースポフェス2019 SUZUKA」初開催!
GT500は山本尚貴/J.バトン組が戴冠、GT300は黒澤治樹/蒲生尚弥組が初タイトル!
多数のイベントで沸いたJAF鈴鹿グランプリの裏側をレポート
九州の名手、橋本和信が地元恋の浦で7年振りにJAFカップを制覇!
最終戦新城は、新井敏弘/田中直哉組WRXが今季6勝めを飾って有終の美
D1GP最終戦・台場で内海彰乃が初優勝! シリーズタイトルの栄冠は横井昌志に!!
お台場に再来した”ドリフト世界一決定戦” 第2回FIA IDCはロシアのゴーチャが初優勝!
阿戸幸成シビック、地元開催のJAFカップを初制覇
装い新たに鈴鹿で開催された「WTCR」は3レースともウィナーが異なる大接戦に!
日本一の王座をかけた鈴鹿直接対決!!無限・山本尚貴が2度目のタイトル確定!
KeePer TOM'S LC500が今季2勝目! ポイントリーダーに並ぶ
ル・マン24時間制覇のトヨタが凱旋!ホームの富士でワン・ツーフィニッシュ
新井敏弘/田中直哉組が3年ぶりの王座奪還を確定
最終戦は逆転で制したF3王者・坪井翔 年間最多勝利記録の更新で有終の美!
白熱の最終戦 SC2クラスは田口勝彦ランサーが2年ぶりに王座返り咲き!
"十符(とふ)の里"、宮城県利府町でオートテスト初開催!
ルイス・ハミルトンがポール・トゥ・ウィンで、昨年に続き鈴鹿2連勝!
お台場開催のグランツーリスモ「e-Circuit」にJAFが協力!
シュンが、タイトル争いの二人を尻目に全日本初優勝!
SUGOの1レース目でポール・トゥ・ウィン、坪井翔が悲願の戴冠
炭山裕矢/保井隆宏組が日本人クルーとして初のAPRC王座を確定
手堅く逃げ切ったPN1斉藤邦夫が第9戦恋の浦で11回目のタイトル確定!
RAYBRIG NSX-GTが今季初優勝でポイントリーダーに
岡山の2戦を制した坪井翔、チャンピオンに王手
水煙の中の一騎打ち! 小林可夢偉を退け、関口雄飛が今季初勝利
雨に翻弄されたSUGOで三村壮太郎が連続表彰台獲得
第8戦今庄で完全勝利のPN1山崎利博が6年ぶり4度目のタイトル確定!
牧野任祐、14番手スタートから大逆転でFIA-F2初優勝
2019年から3年間、鈴鹿でのF1日本グランプリ開催が正式決定
“新装”なった真夏の祭典、「鈴鹿10時間」はメルセデスの1-2フィニッシュ
小俣洋平RX-7、3戦ぶりの勝利で全日本V3を確定
酷暑のいわきでJN4関根正人/草加浩平組スイフトが久々の勝利!
もてぎでの3レース制大会を、坪井翔が完全制覇
ディフェンディングチャンピオン石浦宏明が得意のもてぎでポール・トゥ・ウィン
au TOM'S LC500が今季初優勝でTOM'S勢の1-2
万難を排した1本目 PN2山野哲也が2018タイトル確定一番乗り!!
真夏の鈴鹿で繰り広げられた熱いソーラーカーレース、オリンパスRSとTEAM RED ZONEが総合優勝!
北條倫史ランサー、気迫の走りでタイトルを手繰り寄せる大逆転V
F3岡山は台風接近により1戦キャンセル、TOM’Sの2台が勝利を分け合う
ソーラーカーレース鈴鹿 今年もインターネットで生配信!
一色健太郎シビック、地元の一戦で念願の初優勝
第6戦野沢で5勝目獲得の谷田川敏幸が早くも2018年のタイトル確定!
JN2長﨑雅志/秋田典昭組がサバイバルラリーを制して全日本2勝目!
宮田莉朋がF3初優勝で、坪井翔の連勝記録を止める
石浦宏明との一騎打ちを制し、ニック・キャシディがスーパーフォーミュラ初優勝
スーパーフォーミュラ次期車両「SF19」、富士でシェイクダウン
【PR】暑い季節の熱中症対策に最適! モータースポーツ競技中の体温調整をサポート!
DENSO KOBELCO SARD LC500が今季初優勝
OK部門はブリヂストン勢の高橋悠之と名取鉄平がアップダウンの激しい茂原を攻略!
全日本ジムカーナ前半戦最後の一戦で澤平直樹インテグラが今季初優勝
PN1太田智喜、デミオ15MBに全日本ダートラ初優勝をもたらす!
オートパラダイス御殿場の新コースを制したのは、FS-125部門・西地域で初優勝の高木悠帆
トヨタ、悲願のル・マン制覇 日本車+日本人の総合優勝は初!
全日本ラリー選手権第5戦レポート 新井敏弘WRXがグラベル2連勝でポイント首位に!
今季2勝目の佐々木大樹選手が第3戦、今季初優勝の名取鉄平選手が第4戦を制す!
Y's distraction GTNET GT-Rが富士24時間を制覇
マツダ・アクセラ、2クラスで全日本初優勝の快挙達成
坪井翔選手が開幕4連勝! 宮田莉朋選手はファステストを奪い一矢報いる
セーフティカーが勝負を分けたSUGO戦、山本尚貴選手がシーズン2勝目
SA1若林拳人選手が苦手な名阪で気鋭の一色健太郎選手を制して今季2勝目!
ARTA NSX-GTがホームコースでポール・トゥ・フィニッシュを飾る
グラベル初戦を制した新井敏弘WRXが今季初優勝
ミニオーナー注目の、ミニのワンメイクレースが正式に開幕!
九州から遠征の岩下幸広選手が逆転で全日本初優勝
MOTUL AUTECH GT-Rが逆転で500kmレースを制す
勝田範彦組WRX、僅差のバトルを制して今季初優勝
全日本カートの最高峰もいよいよ開幕 ホットバトルの結末は!?
F3も鈴鹿で開幕 TOM’Sが2戦連続で1-2フィニッシュ!
2018スーパーフォーミュラ開幕!山本尚貴が初戦を制す
山野哲也、第3戦エビス西で”全日本ジムカーナ100勝”達成!
SA2佐藤巧、強者・朝山崇を下して全日本ジムカーナ初優勝!
東京・お台場で約4万人がモータースポーツの魅力に触れた!
新型スイフトスポーツが全日本選手権で最初の勝ち名乗り!
ラリーの興奮を愛車で実感!唐津市で恒例のオートテスト開催
最新のモータースポーツ講習会情報はこちらです
最新のモータースポーツカレンダー情報はこちらです
スーパーGTが開幕 KEIHIN NSX-GTが8年ぶりの優勝でホンダ1-2!
JN6奴田原/佐藤組が唐津初勝利!! 勝田範彦の”13連覇”を阻止!
”イザ”という時に備える!全日本ラリー唐津で救急訓練開催
全日本カート選手権もいよいよ開幕
今季初勝利の山野哲也選手が遂に前人未到の100勝に王手
今季初のGT合同テストが岡山で開催 GT500はタイムが超接近!
滑りやすい路面に翻弄された丸和で2018年全日本ダートラ開幕!
全日本F3選手権、開幕に向けて動き出す
ウィメン・イン・モータースポーツプロジェクトが 第4期訓練生の募集を開始!
スーパーフォーミュラ、2018年第1回目の公式テストを鈴鹿で開催
国内モータースポーツシーズン開幕を告げる「鈴鹿ファン感」が開催
2018年全日本ジムカーナが、久々開催の筑波1000で開幕
2017年のJAF地方選手権表彰式の最後を飾る中国地区の表彰式が開催
Red Bull Toro Rosso Honda、SRT13がいよいよ発進
WTCCに代わる新シリーズ、WTCRがスタート
WRC第2戦スウェーデンで勝田貴元/M.サルミネン組がWRC2初制覇!
新シーズンのスタートを翌月に控え、JAF近畿モータースポーツ表彰式が開催
日産/ニスモの体制発表で、主要メーカーの2018年モータースポーツ体制が出揃う
TOYOTA GAZOO Racing、2018年のモータースポーツ活動計画を発表
スノー&アイスの難路面・嬬恋で2018年全日本ラリー開幕!
“ハチ公”の故郷、秋田で迫力のスノーイベントが連日開催!
JAF関東モータースポーツ表彰式が東京・品川で賑やかに開催
八代海を臨む熊本・宇城でJAF九州モータースポーツ表彰式開催
JAF四国モータースポーツ表彰式が香川・高松の施設で開催
JAF中部モータースポーツ表彰式が鈴鹿サーキットで開催
スーパー耐久、富士24時間レース開催を決定
スーパーフォーミュラ、今年は全戦で「2スペックタイヤ制」を導入
細雪の宮城・秋保でJAF東北モータースポーツ表彰式を開催
全国に先駆けJAF北海道モータースポーツ表彰式が12月に開催
「2017年JAFモータースポーツ表彰式」が東京・渋谷で開催
4万2,500人が熱狂した!TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL、富士で開催
HONDA Racing THANKS DAY 2017、もてぎで2万4,000人を集めて開催
全日本スーパーフォーミュラ選手権合同テスト&ルーキーテストレポート
NISMO FESTIVAL、2万7,000人を集めて20回目の開催
KeePer TOM’S LC500とグッドスマイル 初音ミク AMGがタイトル獲得
今年の全日本ダートラは2名の新チャンピオンが誕生!
注目のスーパーフォーミュラ最終戦決勝は台風により中止に 石浦宏明選手が2度目の戴冠
全日本ジムカーナが閉幕 若き新チャンピオンも誕生
岡山国際開催のスーパー耐久最終戦は#777「D’station Porsche」が初優勝
飛騨高山の雨中決戦をJN6新井敏弘/田中直哉組が制す
KeePer TOM’S LC500が今季2勝目でポイントリーダーに
鈴鹿初ポール達成のL.ハミルトン選手が意外な辛勝!
FIA IDCの初代追走総合優勝は川畑真人選手に決定!
全日本カート最高峰を制した注目の選手をご紹介!
FIA会長ジャン・トッド氏がFIA公認ドリフトを視察
劇的なラスト2周で、高星明誠選手が2017年のF3タイトルを獲得
関口雄飛選手が逃げ切ってSUGO大会を連覇、今季2勝目を挙げる
ガウラブ・ギル組のファビアR5がラリー北海道2連勝!
全日本ジムカーナ恋の浦でPN3ユウ選手がタイトル確定!
2009年以来の九州ラウンド、坪井翔選手が2勝でランキングでも追い上げ
復活のオートポリス戦、ピエール・ガスリー選手がシーズン2勝目を挙げる
2018年、国内で24時間耐久レースが復活
全日本ダートラ、ラス前の一戦は5クラスでチャンプ確定!
ARNフェラーリが連勝でタイトルに王手
“最後の鈴鹿1000km”、SUPER GT第6戦はEPSON NSXが10年ぶりの優勝を飾る
過去の公示一覧